1.個人情報保護に対する基本方針
2.「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項
個人情報保護基本方針制定 2004年 4月 1日
株式会社日本ビューシステム(以下当社)は、個人情報保護法を全社員が遵守し個人の権利利益を保護するために 個人情報を適切に取り扱うことは、当社の社会的責務と考えます。 この目的を達成するために以下の基本方針を定め、日々の業務を通して個人情報保護に努めて参ります。
1. 適切な個人情報の取得、利用および提供を行います。
2. 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
3. 個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正を行います。
4. 個人情報に関する苦情及び相談に対応します。
5. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。
6. 個人番号及び特定個人情報については「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に従って対応します。
当社個人情報保護方針に関するお問合せ先 |
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項株式会社 日本ビューシステム 「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。) に基づき、以下の事項を「公表」いたします。 (「本人が容易に知り得る状態に置いている」こと、及び、 「本人の知り得る状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含む。)」に置くことを義務付けられている事項を含みます。) 1. 個人情報の利用目的の公表に関する事項(1)本人から直接書面により個人情報を取得する場合及びそれ以外の方法で個人情報を取得する場合における利用目的(法18条1項)当社において直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、書面、Webサイト画面もしくは口頭等の方法で、 その都度利用目的を明示させて頂きます(法18条2項)。それ以外の方法で取得する場合は、 次の利用目的の範囲内で取扱います(法18条1項)。ただし、以下の(2)の場合は除きます(法23条4項)。
(2)委託された「個人情報」の利用目的(法18条1項、法23条4項1号)顧客のシステム開発受託に伴い委託された個人情報は、委託契約(システムの検証等)の範囲内で取扱います。 (3)合併、分社、事業承継による取得(法23条4項2号)当社には「合併、分社、事業承継」によって取得した個人情報はありません。 (4)「共同利用」に関する事項(法23条4項5号、法23条5項)当社では現在個人情報の共同利用は一切行っておりません。 また、共同利用を始める場合には、書面等による方法でご本人から同意をいただくものとします。
2. 当社が取り扱う保有個人データに関する事項(法24条1項関係)(1)個人情報取扱事業者、個人情報保護管理者の名称 事業者:株式会社 日本ビューシステム (2)取得する個人データの項目
(3)保有個人データの利用目的
3. 個人情報の「第三者提供」について(法23条3項、3項)当社において取得した個人情報は適切に管理し、あらかじめご本人の同意をえることなく第三者に提供することはありません。 ただし、次の場合は除きます。
4. 「開示等の求め」に応じる手続きに関する事項(法29条)当社では開示対象個人情報に関して本人の権利を尊重し、開示・変更等・利用停止等を求められたときは、 申請者本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で対応いたします。 ●開示等の求めの対象となる個人情報
●開示等の求めに応じる手続きの詳細については、下記問合せ窓口までお申し出下さい。
5. 「苦情」の受付窓口に関する事項(法24条1項4号、施行令第5条、法31条)(1)当社の個人情報の取扱いに関する苦情の申出先 当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記までお申し出下さい。 (2)当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の申出先 当社の所属する認定個人情報保護団体は下記となります。 |