人材育成システムを導入
未経験者には、実践型個人指導、OJT、フォローアップ研修で技術力の習得を応援します。
各種資格手当を導入
当社では、各種資格手当を設けております。
自己の技術力向上を支援します。
募集職種 | プログラマー、システムエンジニア |
学歴 | 高卒以上 |
諸手当 | 家族手当、通勤手当、資格手当、住宅手当など |
給与改定 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制、年次有給休暇、年末年始休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など |
福利厚生 | 各種社会保険、財形制度など |
勤務時間 | 実働7時間45分 育児・介護短時間勤務制度など |
勤務地 | 本社北浜事務所 |
NVSでは、様々なご経験・知識をお持ちで、ビジネスマインドの高い方の採用を積極的に進めています。
長年培った豊かな経験、センスを生かしていただき、キャリアアップするチャンスを今こそ掴んで下さい!
若手社員と開発を通じて、共にスキルアップしてくださる方。
一緒にNVSを盛り上げてください!
各種資格手当を導入
当社では、各種資格手当を設けております。
自己の技術力向上を支援します。
募集職種 | プログラマー、システムエンジニア |
学歴 | 高卒以上 |
諸手当 | 家族手当、通勤手当、資格手当、住宅手当など |
給与改定 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制、年次有給休暇、年末年始休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など |
福利厚生 | 各種社会保険、財形制度など |
勤務時間 | 実働7時間45分 育児・介護短時間勤務制度など |
勤務地 | 本社北浜事務所 |
選考方法
以下の選考プロセスとなります。
一次選考:応募書類による書類選考
二次選考:書類選考を通過された方について、面接等の実施
採用選考エントリー方法
応募書類を応募前に、下記のお問い合せ先にご連絡下さい。
(個人情報保護法上)
採用お問い合せ窓口(受付時間:平日 9:00~17:45)
メールお問い合わせ | |
お急ぎの方は下記からご連絡をお願いします。 ※お電話の場合、当日担当者が不在の場合もございますので、出来うる限りは”メールお問い合わせ”のご利用をお願い致します。 |
|
電話番号 | 06-6229-2351 |
FAX番号 | 06-6229-2352 |
nvs_info@view-s.co.jp | |
担当 | 西原 |
[ 社員からのメッセージ/社長からのメッセージ/個人情報の取扱い ]
システム営業 AS事業部
Q1.仕事の内容を教えて下さい。
■パッケージシステムの販売
■受託開発を行っている会社への営業
■個人情報管理者の仕事
■受注したシステムに対する要件定義
Q2.やり甲斐は何ですか?
パッケージソフトを導入して頂いているお客様から、当社の技術「Niche ICT」を用いて良かったと言って貰えることです。
また多くのお客様と直接お会いして、お話が出来ることもシステム営業として楽しいですし、やり甲斐を感じます。
システム開発 SI事業部
Q1.どのような開発を行っていますか?
パッケージソフトのような業務システム以外にも、COBOLやC言語を用いた請負開発まで幅広く手掛けています。
開発内容に幅を持たせるためにも、毎年新しい取組みにチャレンジしているので<企画・提案>も大切にしています。
Q2.苦労した点はありますか?
プロジェクトを振り返ってみると、どこかでつまずいていることが多い気がします・・・。
そこを乗り越えて得られる経験の中で、開発チーム全体として前進できる何かがあると思うので、いつも全力で取り組んでいます。
そして反省点を生かすために、話し合いの場を設けて活用しています。
代表取締役社長 西原修一
Q1.NVSとは?
「Niche ICT」を提供しています。
トータル・テクニカル・サービスで、お客様と「納得と満足」の共有を目指し、日々研鑽・努力しています。
Q2.これからの、会社の展望を聞かせてください。
ナンバーワンではなくオンリーワンを目指しています。
システムが氾濫している昨今、そのニッチをフォローすることで、安心してIT関連ツールを身の回りにおけるように、”人+人+情報の関連ツール”を提案・開発していきます。
Q3.社員に対して 「NVS」のありかた
社員全員が笑っていられる会社でありたいと思っています。
仕事を楽しくするためには、プロ意識や自信・誇り・目的や理想を持つことが大切です。
「お客様に喜んでいただくこと」はその全てにつながります。
社員数×3(家族)の責任が会社にはあると思っています。
お客様の満足を得て、社員数×3人が全員「笑顔でいられること」を目指しています。
Q4.新入社員(新しい力)に対して、メッセージ
入社がスタートです。
技術面はNVSでサポートします。技術より、人間性、可能性を重視しています。
人間としての”豊かなこころ”が、誇りや目的意識を生み、仕事を楽しくするスパイスです。
どんなところに対しても自慢できる社員であって欲しいと思っています。
採用応募に関する個人情報の取扱い 平成24年9月1日
当社では「個人情報の保護に関する法律」その他の関係諸法令、「雇用管理に関する個人情報の適正な取扱いを確保するために事業者が講ずべき措置に関する指針」に基づき、採用活動における応募者の個人情報の 取扱いにつきましては以下のとおりといたします。
【個人情報保護管理者】
【収集内容】
【利用目的】
【応募情報の管理】
【個人情報を提供する任意性について】
【応募情報の返却・破棄及び、みなさまへの連絡・問い合わせ(アクセス)について】
【開示等の求めに応じる手続きについて】
【応募情報の第三者提供】
● 当社個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先 |